そのため商品の発送まで1週間程度お時間をいただく場合がございます。お待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
なお、メールでのご連絡は通常通り受け付けておりますので、ご質問等ございましたら以下のアドレスまでご連絡ください。
info@nombre.jp
今後の状況によりましては、さらにお待たせする可能性もございますが、その場合は随時お知らせさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
37件
水縞ブランドより新商品が発売になりました。
大人のノートシリーズに新たに4冊が仲間入り。
ぜひご覧ください。
水縞、西東より新商品が発売になりました。
シャリシャリとした質感と透け感が楽しいグラシン紙のアイテムが数量限定で登場です。
http://nombre.ocnk.net/product-group/31
西東「おはぎやま」からは、カルタやパラパラメモなど、楽しいアイテムが揃いました。
http://nombre.ocnk.net/product-group/38
ぜひご覧ください。
西東より新商品が発売になりました。 書籍「おはぎやまと学ぶ 日本のしきたり」の発売を記念して、 おはぎやまと外国人力士の取り組みをモチーフにした「決まり手シリーズ」ができました。http://nombre.ocnk.net/product-group/38 書籍 http://nombre.ocnk.net/product/443 また、水縞からお買い得商品のお知らせです。 http://nombre.ocnk.net/product-group/21 この機会にぜひご覧ください。
年末年始休業期間についてお知らせ致します。
■年末年始休業期間
2016年12月23日(金) ~ 2017年1月4日(水)
発送業務は12月22日(木)の12時以降お休みさせていただきます。
12月22日(木)の12時以降にご注文いただいた商品は1月5日(木)以降の発送となります。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、卸のお客様は12月20日(火)で年内のご注文受付を締切らせていただきます。
21日(水)以降に頂いたご注文は1月5日(木)以降、順次発送させていただきます。
お待たせして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
水縞、西東より新商品が発売になりました。
日常ではあまり使ってはいないけれど、
聞けばだいたいの意味はわかってしまう日本人にはお馴染みの「ことわざ」。
ちょっと耳に痛いことわざから、元気が出ることわざ、一生ついて行きたくなることわざまで、
あれこれ取り出して水縞ならではの文房具をつくりました。
http://nombre.ocnk.net/product-group/37
また、イラストレーターの福田利之さんと一緒につくったことわざシリーズもたくさんできました。
福田さんのすばらしい独特の世界とかけ合わさって、ユニークな文房具ができました。
http://nombre.ocnk.net/product-group/36
西東からは定番の「おはぎやまカレンダー」と「おはぎやま年賀状」も発売となりました。
2017年版もにぎやかに出来上がりましたので、是非ご覧下さい。
http://nombre.ocnk.net/product/417
http://nombre.ocnk.net/product/418
「水縞」から新商品が発売になりました。
書籍「大人のイラスト練習帳」の発売にともない、本に登場する個性豊かなキャラクターがグッズになりました。
猫の「たま」と「しま」とユニークな仲間たちをどうぞご覧ください。
http://nombre.ocnk.net/product-group/33
また、かねてより企画が進行しておりました老舗の文具・紙メーカー「ライフ」と水縞でコラボレーションした新シリーズも登場です。 ライフの倉庫に眠っていた繊細な飾り枠のデザインや、昔の商品カタログから抜き出したモチーフなどを使用し、コラボレーションならではのアイテムができました。
http://nombre.ocnk.net/product-group/34
最後にもうひとつ、新潟に工場を構える株式会社吉田印刷所との共同開発によって完成した「色柄薄紙」をご案内しております。 吉田印刷所の「向こうが透けるほどの薄紙」に印刷ができる技術を活かし、カラフルな模様を施した新しい「薄紙」ができました。 ラッピングペーパーとして幅広く活用していただくことができると思いますので、ぜひお手にとってお試しください。
http://nombre.ocnk.net/product-group/35